「だから」を使ってキャッチコピーに訪問者のメリットを加える

ウェブサイトに訪問した際、最初に画面内に表示されるファーストビューで配置されるメインの画像には、ひと目で気になる、興味をひかれるキャッチコピーや紹介文を配置することになります。 訪問者の心境に沿ったコピーを提示できている…

続きを読む

士業ホームページにメジャーな雰囲気を出すメリットとデメリット

士業のウェブサイト(ホームページ)で、大手感を出すことには、メリットとデメリットが存在します。 ここでいうところの大手感というのは、ウェブサイトに「大手の事務所だな」と思わせるようなメジャーな雰囲気をかもし出すことを意味…

続きを読む

たかが電話番号、されど電話番号。士業ホームページの連絡先バナー

士業事務所さんのウェブサイトの最終目的が電話からのお問い合わせだとしても、電話番号バナーというのは「とりあえず」「なんとなくこんな感じ」で設置してしまうケースが多いのではないでしょうか。 たかが電話番号、されど電話番号。…

続きを読む

士業ホームページで検討したいファーストビュー3つのパターン

ウェブサイト(ホームページ)の訪問者は、そのウェブサイトに目を通す意味があるか、訪問直後の一瞬で判断します。そのため、訪問直後にパソコン画面内に表示されるファーストビューで「目を通す意味あり」「自分にとって価値がありそう…

続きを読む

訪問者、問合わせ、相談、受任件数から士業事務所のウェブ営業の問題点を探る

今回は、以前にこのブログで「依頼が来ない!士業ホームページの問題点は段階ごとに確認する」として触れた、士業ウェブサイトの問題点の切り分けに関する補足の記事になります。 より具体的に、かつシンプルに、何をどう把握しておけば…

続きを読む

士業事務所のホームページに「よくある質問」ページを追加するなら

士業事務所のホームページにおける「よくある質問」は、訪問者が抱く2つの不安をどちらも払拭する効果を持つこと、業務依頼に繋がる可能性を高めることから、とても大事なコンテンツとなります。 訪問者が抱く2つの不安というのは、「…

続きを読む

少ないアクセス数の検索語句はコンテンツのネタの宝庫

アクセス解析のデータ

前の記事で、電話相談から士業ウェブサイトのコンテンツを充実させる方法について触れましたが、今回はその続編としてアクセス解析のデータを基にした少数検索語句から、士業事務所ウェブサイトのコンテンツのネタを拾う方法について紹介…

続きを読む

士業ホームページ制作に関するご依頼・ご相談

士業事務所様のホームページ制作に関するご依頼やご相談の予約は、以下のメールフォームにて承っております。日本全国、出張での相談にも対応いたしますので、ご希望の方はその旨お伝えください(地域によっては交通費が別途かかる場合があります。その際はお見積もりいたします)

ご返信に2営業日ほどかかります。
制作プランの内容や料金目安は、士業ホームページ制作プランをご参照ください。

  • 士業(資格)の種類
  • ご予定のホームページで取り扱う業務
  • 新規の制作かリニューアルか
  • 既存サイトがある場合はそのURL
  • いつ頃の公開を予定しているか

などの情報を添えてお送りいただくと、より具体的なご返信が可能です。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    事務所のある都道府県(事務所を置く予定の都道府県)

    ご希望の相談場所

    お問い合わせの内容

    ページトップへ戻る